勉強はテストの点数よりやり方①「勉強こそ面白い人生を歩むポイント」(中学数学・等式の性質)
◇面白い人生を歩む人と面白くない人生を歩む人との違い
面白い人生を歩む人⇒自ら進んで勉強の面白さを発見する人、新しいことを知る楽しさを感じる人、分からな
いことが分かるようになって喜びを感じる人
面白くない人生を歩む人⇒人(親や教師等)に言われ、やらされて勉強する人、
これくらいの成績だから、これくらいの人生と未来にブレーキをかけてしまう人
◇小学生から中学生までに一番身につけたい力は何?
「自ら学ぶ力=自学力」
◇論理的思考力とは何?
①言い換える力(具体と抽象の関係)(つまり、たとえば)
②比べる力(あっちは、こっちは、一方は、他方は、それに対して)
③たどる力(因果関係→原因と結果の関係)(だから、なぜなら)
④推論力(未知の事柄に対して筋道を立てて推測し、論理的に妥当な結論を導き出す力)
◇理解力とは?
①点で理解 ②線で理解 ③面で理解
◇等式の性質
①等式の両辺に同じ数をたしても等式が成り立つ A=B ならば A+C=B+C
②等式の両辺に同じ数を引いても等式が成り立つ A=B ならば A-C=B-C
③等式の両辺に同じ数をかけても等式が成り立つ A=B ならば A×C=B×C
④等式の両辺に同じ数を割っても等式が成り立つ A=B ならば A÷C=B÷C
◇例題1
①x-2=3 ⇒ x-2+2=3+2(両辺に2をたす) ⇒ x=5
②x+5=9 ⇒ x+5-5=9-5(両辺に5を引く) ⇒ x=4
③0.1x=3 ⇒ 0.1x×10=3×10(両辺に10をかける) ⇒ 1x=30 x=30
④5x=40 ⇒ 5x÷5=40÷5(両辺を5で割る) ⇒ 1x=8 x=8
◇例題2
①等式2c=5a+3b をaについて解きなさい
5a+3b =2c(aを左にもっていくために、右と左を入れ替える)
5a=2c-3b よって a=2c-3b/5
②等式5ab/3=25st/27 をsについて解きなさい
25st/27 =5ab/3(sを左にもっていくために、右と左を入れ替える)
3×25st=27×5ab よって s=27×5ab/3×25t よって 9ab/5t
◇詳しくは動画講座を参照してください! こちらをクリック>>